夏といえば暑気払い会

今年も暑い日が続いています。
夏といえば、なくてはならないのが暑気払い会。
もちろん、練習をして体を動かしてから始めます。
まずは、ビンゴゲームでスイカ割りの順番を決めます。リーチになっても、なかなかビンゴにならないのがじれったいものです。今回は、ビンゴになった先着5名に賞品が出ました。
次は、スイカ割りです。尾花沢産の6Lサイズのスイカが、なかなか割れません。アイマスクをしていると、真っ直ぐ歩いているつもりでも、右左にずれてしまうものです。「もっと右」とか「少しだけ左」とかの声援をうけながらスイカに向かって行きました。ようやく割れたスイカは、甘くて美味しかったです。
そして、いよいよ椅子取りゲームになりました。自分が大人であることも忘れた大勢の大人たちで、激しい戦いが繰り広げられました。
中盤には、椅子に座れなかった人が、悔しさのあまり、土下座までして譲ってもらう場面もありました。決勝戦は、過去最多の優勝者と初優勝を狙う女性同士の戦いとなり、後者が最後の椅子を勝ち取りました。
ゲーム終了後は、キャプテンの乾杯の音頭で、ご馳走をいただきました。
準備から片付けまで、みんな慣れたもので、手際よく行いました。
暑さは、吹き飛んだのかな。